らぶみ通信 CPセントラルパーク津久見店


最近、「道の駅」によく行きます。今までは道の駅といえば、お母さんが漬物とか野菜を買う所なイメージでしたが、道の駅好きの友達に連れられて行ってみたらハマりました。もう皆さんは道の駅の魅力をご存知だと思いますが、その土地のお土産や野菜はもちろん、手作りのパンが売っていたり、海のそばなら焼きたての魚があったり、私は道の駅ごとに違うソフトクリームがあるのが面白いと思いました。
昔はドライブ中のトイレ休憩に立ち寄る場所、売店もお土産・野菜が中心だったそうですが、最近はわざわざ「道の駅」を目指して行く人が多くなっているそうです。だから多彩なニーズに応えるように場所によって個性が強くなっているとか!もう道の駅への興味が止まりません。まだまだ初心者の私が知らない魅力がたくさんあるのでしょうね。まずはいろんな種類のソフトクリームを目当てに通いたいと思います♪

皆さん初めまして。7月より南大分から転勤して来ました前盛翔です。愛称が多すぎるので好きなように呼んでください(笑)
出身地は沖縄県石垣島、趣味はパチンコ・スロット、TVゲームなどです。
大分県に住んで3年と長くなるのですが、転勤をする度に職場や私生活で、多くの発見や出会いがあり、充実した時間を過ごせました。津久見での新生活でも新たな体験ができるのではないかと思い、期待に胸が踊っています。
今後充実した日々になるようしっかりと勤め、楽しんでも行きますので、どうぞよろしくお願い致します。

編集だより
夏は暑い、冬は寒い、秋はエモい…どんな季節も楽しみたいですよね!
どうせなら思いっきりエモーショナルに月を見上げてみませんか?(笑)

スタッフ紹介
玖珠町にある伐株山をご存知ですか?その山の頂上には「アルプスの少女ハイジ」に出てくる様な大きなブランコがあります。私はこのブランコに乗ってみたくて、先日友達と行ってきました。伐株山はとっても眺めが良い場所で、何十年ぶりに乗るブランコは思っていた以上に気持ちが良かったです♪
おすすめの場所なので機会があれば皆さんもぜひ行ってみてください(*´∀`*)
これまでの記事
- 2021年4月号
- 2021年3月号
- 2021年2月号
- 2021年1月号
- 2020年12月号
- 2020年11月号
- 2020年10月号
- 2020年9月号
- 2020年8月号
- 2020年7月号
- 2020年6月号
- 2020年5月号
- 2020年4月号
- 2020年3月号
- 2020年2月号
- 2020年1月号
- 2019年12月号
- 2019年11月号
- 2019年10月号
- 2019年9月号
- 2019年8月号
- 2019年7月号
- 2019年6月号
- 2019年5月号
- 2019年4月号
- 2019年3月号
- 2019年2月号
- 2019年1月号
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年08月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号
- 2014年12月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号
- 2013年12月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年11月号